独自ドメインきたあああああああああああああ
昨日、このブログをProにしました。
そうしたら、次にやることはただ1つ・・・!
独自ドメインッ!!
ブログを始めて2ヶ月、ついに来たぜ来たぜ~~~
この日を待ちわびてたぜ~
いろいろ話したいことはあるけれどまずは発表だぜっ!!
ってなわけで、
『こうでありたい!』新URLはコチラッ!!
そっ・・・そのまま!
いないと思うけれどこのブログをブラウザのブックマークとかに登録してくれてあるそこのアナタ!!
前のURLからでもちゃんと飛ぶんで安心してくださいね♡
ドメイン決めるのすごい迷った話
晴れて昨日独自ドメインを取得したわけですが、
実は決めるのにはかなり時間を要しました。
ほら、やっぱりずっと使っていくものじゃないですか、ドメインって。
だからちゃんと決めたかったんですよね。
最初は候補10個くらい上がっていました。
そこから絞って絞って・・・
最終的に結局koutchanに
てかあれだよね、
自己顕示欲の塊みたいなURLだよね
う、うるせぇ!!(ごもっとも)
いやいいんだよ、ブログのURLってのはわかりやすい方が言いに決まってるんだ。
単純明快な方がわかりやすいし、検索的にもいいんだよ、多分。
なんかどこかのサイトのお兄さんが言ってた気がする。
※ちなみにkouchan (t無し)は既に他の人に使われていました。
厨二病が好きそうなドメインも思いついた
僕は今年で20になりますが、
心は永遠の中学2年生なので未だに中二病をこじらす時があります。
当初いくつかあった候補の中には厨二病っぽいのもいくつかありました。
dawn(夜明け) とか
infinity (無限) とか
かっけぇ~~~~~~wwwwww
あ、あと僕sagaって言葉好きなんですよ。
佐賀じゃないよ?saga.
物語とか、伝説みたいな意味があるんですよ。
なので、僕の人生の物語、みたいな感じで
kou-livesagaってのも候補にあったんですよ。
やべぇめっちゃかっけぇやん・・・!って自信満々だったのですが、
前の記事で登場した友達、「ハイセンスな彼」が、
「なんか中二くさくね?ww」
と心にエクスカリバーを突き刺してきたので断念。
その後このデb・・・彼が、
「やっぱりシンプルなのがいいよな~」
とか珍しくまともな事を言うので、
ならやっぱりこうちゃんだろ!って最終的になりました。
ハイセンスなデb・・・彼の記事はコチラ。
ってなわけで無事独自ドメインに変更できました!!
いやぁ愛着湧くな~~~!
聞いた話によると最初はPV下がるみたいです。
が、まぁ今なら下がってもそんなに影響はないので大丈夫です。
次第に戻っていくみたいですね!
もし何か変なことが起きていたら教えてください!
独自ドメイン取得から変更まではこの記事を参考にしました。
取得の方法から変更の仕方まで詳しく全て書いてあったので何も迷うこと無く変更できました。本当にありがとうございます!
ProになってURLも変わったこのブログ、
これからたくさんの人が見に来てくれるようになるといいなぁ!
がんばりまーす!!
それではっ!ばいばいっ!!