こうちゃんです。
さあ始まりました僕が大曽根周辺のお店を勝手に紹介するシリーズ!
第一弾は「天ぷらとワイン 小島」さんです。
このシリーズの趣旨
僕の通っている名城大学ナゴヤドーム前キャンパス
その名の通り、ナゴヤドームの隣にあります。
で、地下鉄の最寄り駅は「ナゴヤドーム前矢田」なのですが、僕が使っているのはJR大曽根駅。
僕は蒲郡からすべてJRで行けるため、大曽根駅から15分くらい歩いて大学に通っています。
とかなんとか言っていますがここ半年くらいは車で通っているため既に定期は期限が切れホコリが被っています。
で、まあそんなこんなで大曽根駅を入学してから使っているのですが、そういえばいろんなお店行ったけどブログに書いてなかったなーと思ったのでこれからぼちぼち書いていこうと思います。
というわけで第一弾。イエイ。
天ぷらとワイン 小島 大曽根店
大曽根駅からナゴヤドーム方面に向かって徒歩7分くらい。メッツ大曽根の反対側の交差点が目印です。
このお店、その名の通り天ぷらとワインが楽しめるお店です。
天ぷらはレギュラーメニューから旬の物まで非常に数多く、様々な天ぷらが楽しめます。
ワインも様々な種類があるため、天ぷらとの相性を楽しみながら飲むことができます。
しかし、僕がおすすめするのはお昼のランチ。
ランチはめっちゃコスパよく天ぷらを楽しむことができるのです!!!!
選べる3種類のコスパランチ
ランチは3種類から選ぶことができるのですが、なんといってもコスパが最強です。
- 旬野菜定食 690円
- お好み天定食 790円
- 穴子一本揚天定食 890円
どれもとても美味しいのですが、その中でも僕が特にオススメするのがお好み天定食です!
まず最初にナス・ちくわ・さつま芋・旬野菜の4つが出てきます。
この時点で最高なのですが、このお店の素敵なところは後から揚げたての天ぷらが出てくるところ。
ある程度食べていると、後半戦の天ぷらが出てきます。もちろん揚げたて。
コチラが後半戦。
この日は海老2匹、かしわ天、そして旬のお魚でした。
これだけたくさんの天ぷらが出てきて790円はコスパ最強だと思います。
テーブルには天つゆ、塩、丼タレ、醤油が置いてあるので、様々な食べ方が楽しめます!
僕はいつも天つゆと抹茶塩の2つで楽しんでいます。最高。
ちなみに890円のあなご天定食を頼むと、後半戦で海老1匹、半熟卵、そしてバカデケェ穴子が出てきます。
この穴子めちゃくちゃ美味しくてご飯が止まらなくなります。オススメの食べ方は塩もしくは丼タレです!
ご飯大盛り無料、味噌汁おかわり無料なのでたくさん食べたい人も満足できると思います!
天ぷらとワイン 小島
大曽根で天ぷらが食べたくなったら是非行ってみてください!
というわけで第一弾でした!
これからも大曽根の美味しいお店を紹介していきます~!
ちなみになんで大学の学食を使わずに大学周辺でランチ食ってるかって?
友 達 が い ね え か ら だ よ
それではっ